ガーデン(274A)ipo目論見書

飲食店舗・FC事業


(ブック・積極参加)(6)

全国 192店舗 (内 FC35店舗)の飲食事業を展開。
主にラーメン、うどん、丼を提供する比較的低価格帯。
ラーメン事業が売上構成比 66.5%、レストラン事業 15.4%、
ステーキ事業 9.4%(2025.2月期)となりIPOで人気のラーメン事業として注目。
東海東京証券と窓口で頻繁に取引がある顧客でなければ当選は困難。


実績(2024.2):PER 19倍程度、予想(2025.2):PER 17倍程度(投げ込み)。
適正価格の範囲でディスカウントされた印象はなし。
成長率は低めのため高値で寄り付いたときは早期売却に徹したい。
公開規模も大きいことから初値の伸びしろは限られている。


全体の90%近くにロックアップ(180日)がかかっているた。
その反面ストックオプションは合計:1,181,495株。発行済株式総数の23.63%に相当。
その内、11,200株を除くすべてがすでに権利行使可能期間。
急激な希薄化が起きない仕組みが導入されているとはいえかなりのボリューム。
取締役、監査等委員を中心に多量発行。


想定仮条件: 3,100円
公開規模: 約 57億円(OA込)・時価総額: 約 204億円。OA込株式流動性・浮動株(OR):28%
初値予想: 3,400円~3,800円
ホームページ:  https://gardengroup.co.jp/


====類似銘柄 PER====
INGS   16倍
魁力屋    23倍
力の源    14倍
ハチバン   41倍
ギフト    33倍
幸楽苑    80倍
丸千代山岡家 15倍
ホットランド 33倍
JBイレブン 54倍
ワイエスフー 101倍


====各社割当株数:OA・売出し株含む====
東海東京 1,680,000株(1,200人)
みずほ   16,000株(13人)
大和    16,000株(13人)
SBI    16,000株(85人)
マネック  16,000株(15人)
松井    16,000株(16人)
コスモ   16,000株(13人)
あかつき  16,000株(0人)
岡三    16,000株(14人)
水戸    16,000株(0人)
むさし   16,000株(10人)
※カッコ内はネット・窓口含めた完全抽選枠の当選人数概算
 複数株当選可能な証券会社もあるため当選人数は目安
 その他、2,000株を全国の金融商品取引業に委託販売
=IPO初値予想一覧に戻る=

各社目論見書全文検索

ニュース速報や社会問題となっているキーワードなどを入力して関連銘柄を検索。
部分一致検索に対応していますので全文でなくとも検出します。

(例)
"鳥イン"と入力すると「事業リスク等」の項目から
「鳥インフルエンザ」のリスクについて記載されている目論見書を抽出します。