IPOに関するお問い合わせ Q&A集
新規公開株でNo.1のお問い合わせはもちろん「IPO当選のコツを教えてください」です。
このページでは過去の問い合わせをまとめました。
「IPO当選のコツ」はサービス一覧にある
「IPO当選戦略と当選ノウハウ」でも公開しています合わせてご覧ください。
※ぜんぜん当たらない!!「IPO当選のコツを教えてください」
1.地方に住んでますが、IPOは都心部のほうが当たりやすいのですか?
2.「数億円の運用先に困っている。IPO当ててくれたら預ける」と、
営業にバーター取引を提案すると当ててくれますか?
実際には預けないで当選後解約する
3.IPO申し込みの際に「他社の申し込みをしていたら申し込めません」と言われました。
複数社申し込んでいいの?
4.ネットでまたまた補欠当選多数しました。人気ないのですか?
5.支店はぜんぜん当たらないのでネットでの申し込みオンリーです。
ネットの当選確率を上げる方法、こっそり教えてください。
口座をできるだけたくさんつくればいいんですよね。
6.支店で取引するに当たり、担当者が選べると言われました。
担当者はなるべく偉い人で取引したほうがいいですか?
7.IPO幹事リストに載っていない証券会社に、IPO扱いがたまにあるのはなぜ?
9.昨年から、毎回日興で補欠で繰り上げなしで落選してます。
それって運いいの?
11.たくさんの取引をしているのにIPO当ててくれません。
営業さんに聞いても公平抽選なので"運"ですと言われるだけです・・・
12.IPOの申し込みばかりで、困らせている営業が薦めてくるIPO銘柄は、
"申し込み"か"キャンセル"か?
13.IPOのため支店で口座をたくさん作っていますが、
口座を増やすワザ教えてください(架空口座とか・・・)
14.対面での取引回数が当選に影響ありますよね。
信じて週1回は必ず30万程度の株を売買しているがぜんぜん当たらない。なぜ?
17.JリートのIPOスケジュールが"tokyoipo"とか"モーニングスター"
などの大手とかにも出ていません。なぜ?申し込んだほうがいいですか?
18.IPOは6ヶ月ロックアップがかかってるはずなのに、
公募株以上の株が6ヶ月以内に、
最近のIPOで売られている気がします。なぜ?
19.なぜ店頭の当選倍率がわかるのですか?私の支店当選倍率教えて。
20.日本のIPOはもうだめですかね。
海外の特にイギリス、アメリカあたりのIPOに申し込みしたいのですが、
海外のIPO申し込み方法をネットでどこを探しても見当たりません。
教えてください。
21.海外のIPOに申し込みを検討しています。経費はいくら?
22.HSBC(香港上海銀行)でIPO申し込みできますか?日本の支店からもできますか?
23.極秘?VIP?IPO公募株配分一覧表。私も見れますか??
24.やっぱり、IPO初値予想といえば"フィスコレポート"ですよね。
レポート高いので、申し込むか迷ってます。もしよろしければ、
フィスコレポート転送してもらえませんか??
30.野村ジョイの一般口座でブレインが当選したら税金は申告しなくて大丈夫ですか?
31.ジョインベストの一般口座で第一生命が当選したのですが
税金は申告しなくて大丈夫ですか?
32.みずほで「他社にもIPO申し込みした場合申し込みできません」
ということでブックの申し込み却下されました。
みなさん複数株、複数社に申し込みするのは常識ですか?
36.未公開株を手に入れるにはどうしたらいいですか?
いずれはIPOしたとき大儲けしたいです。
37.主幹事でもなく中堅でもないとこ、当選したことありますか?10年やっても当たりません。
取引は窓口のIPO申し込みだけです。
40.どうしてもネットに完全抽選配分された株が
証券業協会で公開した数と一致しません。なぜ。
41.皆様からのメールでも多いのですが、KOBE、極東、いちよし証券に
口座開設に行ったら
「書類だけ預かり、当選した時に口座開設手続きします」とのことなぜ?
42.外資の引受証券会社でIPO申し込むにはどうしたらいいですか?
43.いちよしで口座開設拒否されました。こんなことありますか?信じられません?
50代の男です。ホームレスのようなカッコで来店したわけでもないのに・・・
44.IPO申し込んだのに営業がいいかげんで申し込まれていないことが判明しました。
どこかへ通報したら改善されますか?
日本証券業協会?どこへ通報するのがいいのですか?
45.IPOはやったことありませんがIPOの当選確率を教えて下さい。
またその計算式もご教授ください
47.SBIは何ポイントで当選するの?
サポートセンターはなにも教えてくれない・・・
48.相談なのですが、ipoが同一名義で2つ以上の証券会社で当選してしまいました。
やはり、申し込みをした場合バレるとペナルティが発生してしまうのでしょうか?
49.担当営業がしつこくNISA開設しませんかと言ってきますどうしたらいいですか
IPOは5年間一度も配分ありません
53.新株予約権の行使はIPOする前から可能期間の場合、IPO当日は売却はできますか?
55.IPO当日は6ヶ月ロックアップがかかってるはずなのに、公募された株以上の株が6ヶ月以内に、
最近のIPOでは多量に売られている気がします。なぜ?
56.今年からIPOを始めました
IPOのために口座開設しに行きますがどこがおすすめでどこがダメですか??
60.××銘柄、今後いくらになりますか??
××銘柄、今後の高値はいくらですか?
61.今年からIPOを始めました
IPOのために口座開設しに行きますが
どこがおすすめでどこがダメですか??
62.香港IPOはもうかるのですか?
日本のIPOはやめようと思います。
63.新規に口座開設に行ったらいきなり当選しました。
まだなにも取引していませんが・・・。
初値売りで20万くらいの譲渡益が出たのですが、新規顧客は当たりやすいのですか?
※ぜんぜん当たらない!!「IPO当選のコツを教えてください」
A.
簡潔にまとめると---完全抽選枠(10%~20%)狙いの場合---
☆なによりも口座数が多いほど優位。
家族全員参加でチャンスを増やすしかない。
---完全抽選枠以外(80%~90%)の窓口配分(作為的)狙いの場合---
☆担当営業との馴れ合いや駆け引きが必要。
☆コミュニケーションが面倒な場合は、ひたすら割高な窓口口座で回転売買による手数料貢献。
☆人気がなくて余った投信、債券等の金融商品の購入による営業への奉仕(損失覚悟の事)
☆NISA、信用取引・外貨預金・外国株取引口座など証券会社に付随する各種サービスの追加契約・開設。
今後の取引において"拡大が見込めると思わせる顧客"になることが必要不可欠。
☆投資資金(証券会社に預入できる額)が多い場合は大手、少ない場合は中堅にて。
顧客水準に合った適切な証券会社にて口座開設(大手の大口顧客や富裕層向けはそれなりにハードルが高い)
詳細は当著書「IPO当選戦略と当選ノウハウ」にて公開していますのでご覧ください。
1.地方に住んでますが、IPOは都心部のほうが当たりやすいのですか?
A.
そんなことはありません。人口密集地はその分当選倍率も高く、
強敵のお金持ちも多く競争率が高く当選困難です(ホントの富裕層はIPOなどでは遊ばない)
10人程度の知人(投資資金400万程度)の結果は、
ほとんど都心部と変わりありませんでした、
中堅の証券会社に関しては、本店より地方の支店が比較的当たりやすいようです。
都内ではなく地方が当選しやすい時も多々あります(大型株)。
2.「数億円の運用先に困っている。IPO当ててくれたら預ける」
バーター取引を提案すると当ててくれますか?
A.
ずいぶん昔に流行ったワザですね、ひところ、このワザがIPO当選のコツとして流行り
雑誌などでも紹介されていましたから不可能でしょう。
本当に数億入金すれば当選確実です。
3.IPO申し込みの際に「他社の申し込みをしていたら申し込めません」と言われました。
複数社申し込んでいいの?
A.
未だに各証券会社に渡って、申し込み人物を検索するシステムは存在しません。しかし、ここは解釈の分かれるところでブックビルディング制度や完全抽選枠は、
広く多くの人に配分することを趣旨としているだけであって違法ではなく
各社の定めるルール違反程度です。証券業協会も積極的に排除推進しているわけではありません。
4.ネットでまたまた補欠当選多数しました。人気ないのですか?
A.
補欠枠は当選枠の倍あるので補欠は他社でも比較的容易です。補欠枠も各社ばらばらです。日興ネットは落選すると100%補欠になります。
補欠からの繰り上げ当選は、キャンセルや中途棄権、申込み失念されたものから、またさらに抽選なので、
補欠当選から繰上げ当選のほうが何倍もむずかしいのです。
倍加確実の人気IPOを意図的にキャンセルすることはあり得ないことなので
当選した人のトラブルや失念で購入申し込みが無効になることに期待するしかありません。
5.支店はぜんぜん当たらないのでネットでの申し込みオンリーです。
ネットの当選確率を上げる方法、こっそり教えてください。
口座をできるだけたくさんつくればいいんですよね。
A.
正解です。資金が多くても少なくても、申し込みは一人1単位というところにおいては・・・
たとえば、sbiはルール改正で、口座があればあるほどいいというものではありません。
個人投資家配分の30%割合は、落選したらポイントが貯まり当選しやすくなるルールで、
なおかつ申し込み件数が多いほど当選しやすい(資金が多い)。
各ネット証券会社トータル50口座くらい持っている人と会ったことがありますが・・・。
やっぱり当選回数は違います。
不正行為を助長するようなアドバイスはできません。推奨しません。
家族名義を複数作る程度にしましょう。赤ちゃんにも。
6.支店で取引するに当たり、担当者が選べると言われました。
担当者はなるべく偉い人で取引したほうがいいですか?
A.
経験を積んだ営業は、ごみ投資家と言われる「ただ、IPO申し込みだけしかしない」 "IPO顧客"を見破る眼力は強いものです。
もちろん、"資産家"かどうかも・・・・
女性蔑視するわけではありませんが、IPO取引に限らず当方の社会人経験としては
"女性担当者"は避けた方が良いです。
女性はルール遵守で正確に仕事はしても交渉や駆引きは不得手な傾向があるためです(特にグレーゾーン)。
男性担当者みたいに「申込みしたのにしてなかった」なんて嫌がらせは少ないのは良いですけど。
窓口で"完全抽選枠にひたすら申し込みするだけ"という方は女性担当が適任ということですね。
7.IPO幹事リストに載っていない証券会社に、IPO扱いがたまにあるのはなぜ?
A.
シンジゲート団(委託幹事団)ものでしょう。こちらもわずかにあります。こちらのほうが意外に当選容易のときもあります、
ネット証券向けのIPOで "当選倍率1000倍以上あるもの" よりは当選しやすいでしょう。
勿論、不人気銘柄であれば、たくさん流れてきますので選別は慎重に。
小規模ネット証券等、例えばGMO、DMM、トレジャーネット、Jトラストなども幹事リストになくとも、
このおこぼれに預かります。丸三は2024年から委託幹事団は撤退しています。
8.神戸物産のような公募割れ株も、
大型株のビックカメラも、いっさい店頭で当ててくれません。
今回も、不人気銘柄ミヤノを、当ててくれませんでした!!
小口投資家で取引もIPOだけですが、余っている不人気銘柄すら割り当ててくれないのですか?
A.
IPO専門顧客は質が悪いといわれ、公募価格割れした際のクレームを避けるためだそうです。
知り合いの窓口営業が言うには・・・。 キャンセルされたり余っているときは優良顧客や慣れ親しんだ顧客に優先的に
キャンセル分がいるか? 余っているから買ってくれ? と担当営業から電話があります。
あなたに電話がないということはそれなりの顧客と判断されているということです。
9.昨年から、毎回日興で"補欠繰り上げなし"で落選してます。
それって運いいの?
A.
日興は必ずすべて補欠になります。補欠枠の基準は各社ばらばらですどこでもそうですが補欠当選から繰上げ当選のほうが何倍もむずかしいのです。
もしプレミアIPOが補欠から繰り上げ当選にになったことが
ある方は相当な強運の持ち主です。著者は10年に一度あった程度です。
10.(略)いつもBBに参加してますが、当たりません。
しかし、今年初めて当選しました。ブックで申し込み後当選。
地合悪化を理由にキャンセルの旨担当者に伝えましたが、
キャンセルはできないと、一方的に断られ、
なかば強制的に買わされた銘柄があります(申込金返却してくれず・・・)
その銘柄は公募価格を割り下げつづけています。
貴殿のメルマガにBBは、当選後申込期間にキャンセルできるとありましたが、
それは法律で保護されていますか。なんという事項にあたりますか?
現在、私は小額訴訟を考えています。お返事至急ください。(東北在住のKさん)
A.
こういったケースで小額訴訟は適当ではありません。コスト・手間を考えると、日本証券業協会で和解するのが一般的(最善)です。
わずかな額でできるので、こちらに相談すべきです。
注意していただきたいのは保有株を売ると追認することになるかもしれませんので、
避けたほうがいいでしょう。
日本証券業協会ホームページ
http://www.jsd.or.jp
こちらで公開している例を見ると5万円程度でも要求している人もいるので、
金額は関係ありません。事例は上記ホームページをご覧ください。
IPOだから特別ということはありません。
当然、当選後にキャンセル要求 クーリングオフなんて適用されませんよ!!
11.たくさんの取引をしているのにIPO当ててくれません。
営業さんに聞いても公平抽選なので"運"ですと言われるだけです・・・
A.
この類の質問はよく来ますが、建前は公平抽選とみんな口を揃えて言います。特に最近ipoを始めた方からはこの質問が多いですね。
経験則から言うと入金しただけの顧客にはプラチナ級IPOは配分しません・・・。小粒なipo株を配分して様子見です。
地方にはフランクな営業さんもいて、
100万程度の約定10回と***投信買ってくれたら次回配分しますよ・・・。と言う人もまれにいます。
こういう営業さんが楽でいいですね。
証券会社や担当者によってケースは大きく異なります。
・・・・都会になるほどコンプライアンスは厳しくなるような気がします。
12.IPOの申し込みばかりで、困らせている営業が薦めてくるIPO銘柄は、
"申し込み"か"キャンセル"か?
A.
もし、相手がIPOのみの付き合いならキャンセルが賢明です。私の場合、過去センチュリー,東北新社,東京エレクトロンデバイス(2760)
新日鉄ソリューションを、IPOだけの付き合いの営業にすすめられました。
いずれも売り気配で始まり大きく公募価格を割っています。
こういった例も参考に、申し込みの判断材料に使う余裕を持ってみてはいかがでしょうか・・。
申し込み期間に勧誘が多い銘柄は不人気と解釈できます。
一概には言えませんが。ザラ場が閑散として暇なときは、気まぐれで
担当者が突然勧誘電話してくることもありますし・・・。
大型株のときは幅広い顧客に勧誘することがあります。
13.IPOのため支店で口座をたくさん作っていますが、
口座を増やすワザ教えてください(架空口座とか・・・)
A.
以前、1円資本金の会社が話題になったことがありますが、私もそのとき会社設立しました。1円で会社はつくれず、諸経費がかさみましたが、
そうすると"法人"、"個人"とIPOに両方申し込めます。
税金も違いますが・・・こちらのほうが王道ですよ。
いわゆる多重債務者のように、離婚などして名前を頻繁に変えて、
借り入れしたりする人もいるようですが、虚偽記載等は法律違反です。
借名口座や架空口座のチェックは年々厳しくなっています。
特定の証券会社は厳しく永久に口座開設できなくなることもありますので十分ご注意ください。
※初値が2倍 3倍とならなくなった現在では常套手段とは言えなくなりました(費用対効果低い)。
14.対面取引での取引回数が当選に影響あるわけですよね、
信じて週1回は必ず30万程度の株を売買しているがぜんぜん当たらない。なぜ?
A.
小口を相手しない大手や業界トップの証券会社ではないですか?そういうところでは、その程度の取引を継続してもIPO当選は全くの無駄です。
手数料 タダの大手ネット証券で取引した方が賢明です。
15.大手3つでIPOのみ1年やっていますが、ろくなもの当たりません。
担当の対応もひどいものでなめられてます!!・・・
IPOの客はこんなにバカにされるの?
途中で電話を切られたり、居留守、コールバックしないなどなど(埼玉:女性)
A.
それは当たり前で誰でもそんな経験ありますよ。IPOだけの取引だと誰でもそんなものです。
完全抽選枠にも入れていないでしょう・・。
そんなところに電話をかけ続けているのであれば、双方無駄な行為です。
強気な大手ではこのようなケース多いですね(慇懃無礼な人多いし)
16.IPO貯金ってどう?有効?
A.
名前の通り想像は付くと思いますが、証券会社に現金を置いてIPOのみに投資するというものですが、
IPOを完全抽選しているネット証券に預けるのであれば有効ですね。
また、残高で当選倍率が変わるところも有効です。
MRF(投資信託)で元本割れは聞いたことがないので低金利の中、
そういう預金の仕方もいいかもしれません。
ただ、窓口取引では大金を寝かせていると営業のしつこい勧誘がありますが・・・。
17.JリートのIPOスケジュールが"tokyoipo"とか"モーニングスター"
などの大手とかにも出ていません。なぜ?申し込んだほうがいいですか?
A.
投資信託だからです。リートは投資信託だけあってローリスクローリターンです。
短期売買には不向きです。
ここで当選の"玉"を使うのは惜しいです(IPOフリッパーも店頭取引履歴の多い方も同様に)
一人当たり年間の当選回数は決まっています。
公募価格割れリスクは少ないのですが、利益もわずかですので、
どうしても欲しいときは、IPO連続当選などありえない"当たりにくい"証券会社で購入しましょう。
IPOはガンガン当ててくれるようなものではないのでわずかな譲渡益は見送りすることも得策。
18.IPOは6ヶ月ロックアップがかかってるはずなのに
公募株以上の株が6ヶ月以内に、
最近のIPOで売られている気がします。なぜ?
A.
目論見書「第三者割り当て」やストックオプションをよく見ると、取得日から半年間ロックアップ、上場後、半年間ロックアップ、
初値1.5倍に1度でもタッチすると売却可能などまちまちです。
効力発生日(上場数年前)から半年間というケースもあります。
IPOバブルではない時期に、VCはがんがん売ってきます。
もちろん一番高値で売るのが目標なので上場初日に売るとは限りません
やっぱりプロなので長期チャートで見ると高値で売ってるケースがほとんど。
セカンダリー参加(初値形成後参加)の方は、ロックアップの正確な日付を、
確認したほうがいいでしょう。大株主が上場日多量に売ることが、
可能なケースもあります。目論見書には必ず記載されてありますので、
随時そちらでご確認ください。
売出し、公募、発行済み総株式数とはなにか?等の詳細は
メニューの中にある用語集にて解説しています。
19.なぜ店頭の当選倍率がわかるのですか?私の支店当選倍率教えて。
A.
担当営業に聞けば教えてくれます。優良顧客になればなるほど、詳細が教えてもらえるような傾向を感じます。
当方で公開している"当選確率"や"人気度"はアバウトです。全数調査ではなく標本調査です。
基準となる支店、サンプルによって当選倍率や人気度は大きく異なるため、
統計学に基づく正確なデータではありません。参考程度です。
VIP顧客は個室にて「顧客ランク別配分明細」閲覧できます。
20.日本のIPOはもうだめですかね。
海外の特にイギリス、アメリカあたりのIPOに申し込みしたいのですが、
海外のIPO申し込み方法をネットでどこを探しても見当たりません。
A.
モルガン・メリルなどの海外証券会社で口座開設してください。私が5年前、開設に出向いたときのことですが口座開設は
「現金1億以上預けてから開設──」と言われ赤っ恥をかいて撤収したことがあります。
米国のIPOは日本ほど初値は飛びません。
確かに日本のIPOは魅力が薄れてきました。私も今では米国の直近IPOの売買をしています。
一例ではRed Hat(日本の類似銘柄はターボリナックス)が初値14ドルをつけて、
1日で90ドルになったように、上場後のほうが魅力あると思います。
2004年、公募価格1株85ドル・初値100ドルをつけたgoogleは短期間に450-500$台まで上昇しています。
sbi証券や楽天証券でも米国株の扱いはありますが、
取り扱い銘柄数は業界トップクラスと自称していながら
米国株取り扱い銘柄は代表銘柄しか扱いありません。
直近IPO銘柄の購入は海外または支店にてどうぞ。
詳細は海外IPOのメニューをご確認ください。
21.海外のIPOに申し込みを検討しています。経費はいくら?
A.
はじめに海外に送金する場合は、もちろん手数料がかかります。(面倒ですが、小切手で送金することも可能です)当方はシティバンクを愛用していますが、
手数料は新生が一番です。新生は、大手都市銀手数料4000円~5000円の半額です。
国内で、他銀振り込み手数料無料(1回/月)を利用して、送金手数料を無料にしている方は多いでしょう。
新生は海外送金の組戻し手数料も無料!!
シティバンクは残高100万円程度で送金手数料半額になります。
○簡単にネットで送金できる利便性を追求するならシティバンク(よく行く渡航先にもよる)
○手数料重視なら新生銀行です。
22.HSBC(香港上海銀行)でIPO申し込みできますか?日本の支店からもできますか?
A.
日本の支店ではIPOの扱いはありません。また日本支店は個人を対象としていません。億円単位の資産でPB(プライベートバンク)開設可能。
香港支店ではカスタマーセンターに日本語が話せるスタッフもいます。
海外のIPOに参加するなら香港です。
23.極秘?VIP?IPO公募株配分一覧表。私も見れますか??
A.
公募株配分一覧表は各営業が保有する社内極秘文書です。安易に閲覧できません。特別なお客様だけです!!
内容はカテゴリー別配分株数(機関投資家・個人投資家・各営業窓口別・顧客ランク別、等々)
表計算ソフトで作成されたリストで、家族全員参加の方もいらっしゃいます。
これは個室で対応できる方のみ見せてくれます。
見せてくれない店もあります。
IPOの申し込み以外、営業と取引ない方はリスト閲覧は絶対無理ですが、
電話で支店配分数と当選数は教えてもらえます(全ての店頭ではありません)。
頑固な営業やコンプライアンスの厳しいところは絶対見れません。
24.やっぱり、IPO初値予想といえば"フィスコレポート"ですよね。
レポート高いので、申し込むか迷ってます。もしよろしければ、
フィスコレポート転送してもらえませんか??
A.
このお願いが意外にも多く寄せられますが購読したことありません。かざか証券ではブックビルディング期間前に、初値予想レポートがかつて無料で見れました。
今は無料で見れるところはありません。
sbiの概略レポートだけです。リンク集にレポートのアドレスがあります。ご確認ください。
DMM証券ではプロによる株式新聞の初値予想が見れるのでDMMをお勧めしますリンク集をご確認ください。
30.野村ジョイの一般口座で当選したら税金は申告しなくて大丈夫ですか?
A.
年間の譲渡益にもよります。給与収入金額と給与所得や退職所得以外の
所得金額の合計額が20万円を超えなければ不要です。
※所得控除の額(基礎控除のみであれば所得税48万円・住民税43万円)のラインを超えない場合。
もちろん各証券会社トータルした額(特定口座などの譲渡益合計額)も含めます。
IPOでは譲渡益が一銘柄で20万超えることはよくあることなので
会社員の方は面倒な確定申告が必要になってくる可能性があると言うことです。
もちろん放置すれば無申告加算税、延滞税なども請求されます。
ジョインベストが価格競争で惨敗して野村と統合した際、
指定がなければ一般口座となっています。これが大問題です。
特定口座は野村またはジョイどちらか一方しか開設できないため
どちらか一方の一般口座でプレミアIPOが当選した場合、
20万超えて確定申告が必要になるかも・・・ということです。
どちらが当選しやすいかは言うまでもなく野村であり
特定口座も野村を選択するのが賢明でしょう。
しかし、合併したため当選確率は今はどちらも同じです。
税金の問題で一般口座でIPO取引できない方は
申し込みできない(当選したら確定申告必要)ということになります。
他の証券会社の特定口座に移管するということはできません。
一般なら一般口座へ特定口座なら特定口座が原則です。面倒くさがらずこの辺りは処理しときましょう。
31.ジョインベストの一般口座で第一生命が当選したのですが
税金は申告しなくて大丈夫ですか?
A.
ジョインベストが野村と統合した際、指定がなければ一般口座となります。これが問題です。
特定口座は野村またはジョイどちらか一方しか開設できないため
どちらか一方の一般口座でプレミアIPOが当選した場合、確定申告が必要になります。
どちらが当選しやすいかは言うまでもなく野村であり
特定口座も野村を選択するのが賢明でしょう。
税金の問題で一般口座で取引できない方は
ジョイでは申し込みできないということになります。もちろん今のIPOバブルが終焉した今では
「儲かりすぎて税申告困った!!」なんてことはないでしょう・・・
32.みずほで「他社にもIPO申し込みした場合申し込みできません」
ということでブックの申し込み却下されました。
みなさん複数株、複数社に申し込みするのは常識ですか?
A.
あなたが自己申告したため、ばれたようです。"正直者は損をする"といってもいいでしょう。良心次第です。
現在他社に渡って名寄せをしているわけではないので、
他社で申し込みをしてもばれません。罰則もありません。
啓発、啓蒙活動程度です。当方は、複数社申し込み推奨しているわけではありません・・・。
証券業協会会員ブックビルディングのあり方に関する報告書を参考にご判断ください。
重複申し込みは、「サイトでの警告・啓発、社内で名寄せ強化。ルール厳格化」の方向に進んでいます。
<<2007/11/21付>>
ちよっと古いですが問題提起だけで基本なにも進展はありません。
※会員におけるブックビルディングのあり方等に関するワーキング・グループ報告書より引用。
33.三菱証券のネットでIPO申し込みをしたところ
「当選しました。」
「キャンセルした場合は今後当選しなくなります。」
「申込期間に忘れずにお申し込みください。」と電話連絡がありました。
日興でもないのにキャンセルしても今後のIPOにはペナルティはないはずですが・・・
なにか本音と建前があるのですか?
A.
野村も三菱のようにネットで申し込みをすると当選した場合、ご親切に電話連絡があることがまれにあります。
(それも不人気銘柄のときだけというのは気のせいでしょうか・・・)
野村も三菱もネットで当選した場合窓口にも当選通知があるので
担当者が失念しないよう申し込みを促しているようです。
都心ではあまり電話連絡はありません。地方の営業は暇だからかもしれません。
"窓口当選のものをキャンセルすると今後当たらなくなる"という件は
気になったので三菱コールセンターに問い合わせたところ、
いつものようにたらい回しになり、話は二転三転。
担当営業もあいまいな返事・・・・。結局支店長に聞いたところ
キャンセルはまったく影響なしということでした。
本来、ブックビルディングは適正な価格を決めるため。キャンセルは公募価格形成を歪める。※
だからキャンセルはやめて欲しい。というのが結論でしたが、
キャンセルするなら事務処理が面倒だから、はじめから申し込むな・・というのがホンネのようです。
※過剰申告によるキャンセルが価格形成をゆがめることは
「証券業協会会員ブックビルディングのあり方に関する報告書」にて以前から指摘されています。
過剰申告が排除されるようになれば本来のブックビルディング方式
"Book Bilding"(BB)
「Book」=「予約」、
「Bilding」=「積み上げ」が正常に機能すると報告書では指摘。
35.そちらのホームページにIPO当選するには「営業が勧誘してくる金融商品を購入すると当選する」
とありましたがわたしの家にはファンドの案内など10年以上待っても
一切ありませんがなぜですか?
IPOのみの取引で年 1、2回当選。2万程度の利益があります。
A.
IPOのみの顧客は優良顧客ではないため敬遠されています。損でもしてクレームを受けたりでもしたら・・・と関わりたくないというのが本音です。
対面取引は面倒な人間関係づくりが重要です。
支店長が自宅に挨拶回りに来たりとかなり面倒なものです。
これがプラチナ級IPO当選への登竜門です!!
36.未公開株を手に入れるにはどうしたらいいですか?
いずれはIPOしたとき大儲けしたいです。
A.
グリーンシート取引が一番簡単です。出来高も少なく長期投資となり残念ながらIPOしてもあまりもうかりません。
今まで数件IPOしたものがありましたがPOと同じレベル(5%~10%)の譲渡益しか
出ませんでした。
そもそも人気のネット株などはVCがすぐに巨額資金を貸してくれるので
グリーンシートなど面倒な小口資金調達はしません。
社員となりの持ち株会から毎月買う方法などもあります。
私もこの方法で数百万の利益を出したことがありますが、
譲渡益の半分近く税金がかかり、売却するには上司の許可が必要、
売れば同僚から批判の対象となり、金の猛者と揶揄され簡単には売れるような環境ではありませんでした。
退社する時にストックオプションを多量行使して逃げる従業員が多いのも理解できます。
DPO(ダイレクトパブリックオファー)は今流行りの振り込め詐欺ばかりなのでご注意ください。
37.主幹事でもなく中堅でもないとこ、当選したことありますか?10年やっても当たりません。
取引は窓口のIPO申し込みだけです。
A.
わずかにあります。主幹事ではないところは配分株数も少なく、申し込みの少ない店舗には配分0のケースもあるので
当選確率 0%なんてこともあるのです。これでは確実に当選しませんね。
38.***証券で家族で口座を開設し、IPOを申し込んでいました。家族は4名ですが、
ある時から私以外の家族のIPOを申し込もうとすると下記の表示がでて
申込みができなくなりました。
口座を開設して約7年間申込みを続けてきましたが、今年突然申込みできなくなりました。
「お客様の口座では、お取引できません。お手数ですが、お取引店までお問い合わせください」
こんな表示が出ました。
私が全部申し込んでいたのがバレてしまったということでしょうか?
私の口座が生きているのは、私が申し込んでいることがわかったので
私の口座だけ生かしたのでしょうか
連続で家族一人一人が申込んでも、私が連続で申込んでも同じだと思うのですが不思議です。
なにかわかりましたらご教授していただけたらありがたいです。
A.
ipアドレスは都道府県まで正確に識別できます。友人は30件くらい"代理"で1つの固定IPから連続申し込みをしていました。
同様のメッセージが出て一方的に借名口座と断定され強制解約されました。
家族レベルでの連続申し込みなら黙認です。一定水準を超えるとアウトです。
今はwi-fiなどの無線LANはずいぶん安くなりました。"複数のipアドレス"の取得は容易です。
当然のことながら有料オプションで固定IPアドレスにするメリットはありません。
39.みずほ証券にて家族代理でIPOの申し込みをしました。
"本人に承諾済み"でIDとパスワードを借りて申し込みをした
にも関わらず解約を強制されました。
他社は本人が承諾した場合第三者利用OKですが・・・・。
IPOの申し込みをみずほで再開する方法はありませんか?
A.
特に注意するのは・・・★コールセンターやメールなどでの代理質問(突然干支を聞いてきたりする)。
★IDとパスワードの共有していることをオペレーターに明言。
★リンク入金の際、間違えて他人名義で入金。
IPアドレスで接続地域まで特定できますがこれは厳密ではありません。
また、ネット専業はかなり基準が緩く
リンク入金を間違えてもID共有もまったく問題なしです(要:組戻し請求書類)。
いずれにしても今後はネット専業証券会社も厳しくなるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"IPOを家族代理で申し込みをしたこと"の事実関係を認めると
みずほに限らず強制解約と厳しい制裁が加えられます。
現在もみずほが一番厳しい。
以前は口頭注意だったところも、出金も当然、操作すべてにロックをかけるなど徹底振りです。
入金処理だけはいくらでも可能!!
証券業協会の監査強化の通達で各社ますます厳しくなっています。
強制解約後にネット取引を再開することは不可能です。永久追放です。
再度口座開設しようとしても弾かれます。残念ながらブラックリスト入りです。
みずほ証券ネットのトップページや規約でも告知されています。
【ネット倶楽部のご利用、お問合せに関するご注意(第三者利用禁止)】
【リンク入金ミスにも十分ご注意ください】
40.どうしてもネットに完全抽選配分された株が
証券業協会で公開した数と一致しません。なぜ。
A.
各社、募集等に係る株式等の顧客への配分に係る基本方針を見ると・・・・───"原則"として一定割合について抽選により本社で配分先を決定───という文言があります。
ネット配分1%で窓口に99%配分ということもあるのです。
BB期間リアルタイムで知るには『公募株配分一覧表(社内文書)』を見なければ正確にはわからないのです。
一定割合というのもかなり適当です。
必ずしも機関投資家(5%)を除いた株が配分基本方針と配分割合が一致しているわけではありません。
「公募株配分一覧表」は各営業が保管しています。
配分した個人名、配分株数、ランクなど記載された
リストでこれを見れば各支店の配分株数も、機関投資家割り当てもすべてわかります。
もちろん極秘ですので見たことある人は限られています。
私はお得意様当時は見せていただきました。
41.皆様からのメール問い合わせでも多いのですが、KOBE、極東、いちよし証券に
口座開設に行ったら「書類だけ預かり、当選した時に口座開設手続きします」とのこと
なぜ?
A.
IPOトレーダーの排除です。20年以上前は容易に開設してくれたのですが・・・「IPOトレーダはほとんどIPO申し込み以外の取引はしない。
そんなトレーダーは開設しないでほしい」というのが営業の本音です。
残念ながら申込書類はゴミ箱へというのが常識です。
返してくれと言ったらシュレッダーで処理しましたという経験が何度もありますよ。
42.外資の引受証券会社でIPO申し込むにはどうしたらいいですか?
A.
個人も可能です。億単位の預け入れで可能です。IPOは複数株取得可能です。数億あればIPO以外の金融商品のほうが確実に儲かります。
43.いちよしで口座開設拒否されました。こんなことありますか?信じられません?
50代の男です。ホームレスのようなカッコで来店したわけでもないのに・・・
A.
いちよしは紹介などがないと窓口開設出来ません。IPO専門顧客と見なされます。門前払いです。
ほとんどの人が2倍も値が飛んだIPOを当選。
↓
初値で売却。
↓
即時、全額出金指示。
↓
その後はひたすら、IPOだけの申し込みのみ・・・
これが現実だからお断りしている。と都内の窓口に行くとはっきり断言します。
いちよし証券は昔からはっきりと理由を明言するので、ここの営業方針は好感できます。
開設拒否のクレーム対応がめんどうなのでとりあえず開設だけして
申し込みをしても意図的に失念する(抽選枠に入れない)営業店もたくさんあるのが現実ですから・・・。
口座開設の門前払い・・・こんな扱いされたほうが双方時間の無駄が省けますね。
44.IPO申し込んだのに営業がいいかげんで申し込まれていないことが判明しました。
どこかへ通報したら改善されますか?
日本証券業協会?どこへ通報するのがいいのですか?
A.
日本証券業協会が近いかもしれませんが、紛争でもないのでこれは通報・相談しても無駄です。そもそも証券業協会は各証券会社が出資している組織ですので
身内の不祥事には甘いのが実情です。
このケースで証券業協会がやることは"電話による口頭注意"で終了なのでまったく意味がありません。
トップの金融庁に直訴してもこんなことは相手にしてくれません。
私の場合は、失念はチャンスととらえてラッキーなことですから
次の配分に生かします。大クレームを言ったから次回配分確約というものではありませんよ。
昨今は法令順守の時代ですので30年前とはずいぶん様変わりしました(良くも悪くも)。
45.IPOはやったことありませんが
IPOの当選確率を教えて下さい
またその計算式もご教授ください
A.
銘柄により大きく変わりますので正確にはわかりません。完全抽選の当選倍率(当方の経験からアバウトな算出)
当選倍率 目安:
1倍(確実当選)~5倍= 公開価格割れ(損失)か+1万円程度の譲渡益
30倍~50倍程度= +20万程度の譲渡益
100倍以上= +40万程度
1000倍以上= +100万程度
■参考■
ナンバーズ3ストレート当選金10万円で当選確率 100倍(1%)
ナンバーズ4ストレート当選金90万円で当選確率 1万倍(0.01%)
株数の少ない人気IPOはナンバーズ4ストレートと同じ確率1万倍近くになることも・・・。
取引状況や預け入れ状況で当選確率が大きく変動します。
無料で何度も参加できることも魅力で断然IPOに軍配があります。
ネットは前金不要のところもありこれは"無料宝くじ"と同じで参加しない人がおかしいと言えます。
しかし、前金不用な場合は参加者激増でプレミアIPOは当然のことながら桁違いの当選確率です!!
46.IPOばかり申し込みして当選したらすぐ出金してを繰り返しています。
これってかなり恥ずかしいですか?
営業がかなり露骨に不機嫌です!!(20代男性)
年間これで10万くらいはゲットしてます。普通ですか??
A.
親しい担当営業さんに聞いたことがありますがそんな人ばかりだそうですよ。若い男性に限らずシニアの方は時間に余裕があるためか営業店にまで出向いて
毎回"IPO申し込みだけ"して帰る人も多いとのこと・・・。
IPOオンリーは珍しくありません。すぐ出金ばかりしないで多少の取引をして営業との関係を築くのが
「その後も継続して当選できる」ことにつながりますので・・・
その手法では利益も少ないでしょう。それなら年間、10万円以下が目安ですね。
そのようなやり方では大型IPOしか当選しないでしょう・・・。
すべての証券会社に申し込みをしても、だいたい運のいい人でも良くて年間30万程度の譲渡益くらいです。
当方が集めた統計ですが、あなたはどちらかと言うと運がいいほうでしょう。
どこの証券会社も株式手数料貢献だけによって当選しやすいとは限りませんから、
もっと稼ぎたいなら"IPOひたすら申込み"以外の当選アプローチも考えてみてください。
47.SBIは何ポイントで当選するの?
サポートセンターいじわるではなにも教えてくれない・・・
A.
例えば主幹事のアビストの時は100株 申し込み、ポイント優先配分枠で110~150ポイント利用で当選確実でした。
SBIに445,700株も引き受けがあったので"ポイント優先配分枠"で簡単に獲得できました。
初値は公募価格と同じでホットイシューとまでは行きませんでした。
もちろん次回当選まで、また数百回以上の果てしない気の遠くなる「IPO落選」の繰り返しが待ってます・・・。
プレミアレベルのIPOなら800以上のポイントが必要です。
口座数増加で年々当選は困難になってきています。現在は1,000-1,500レベルまで上がっています。
ポイントはどの銘柄で使うかは慎重に・・・。
決して人気のない銘柄(譲渡益が少ない)に数百ポイントも使ってはいけません。
48.相談なのですが、ipoが同一名義で2つ以上の証券会社で当選してしまいました。
やはり、購入申込みをした場合バレるとペナルティが発生してしまうのでしょうか?
A.
現在 名寄せ は行われていませんので ばれません。今後は証券業協会がチエックするよう後押ししていますのでなにか
改正があるかもしれませんが、まだ放置状態です。
罰則もありません。自己申告の社内ルールレベルです。
IPOバブルの頃は1銘柄で家族複数当選 1千万円越えなんてことも多々ありましたから・・・。
ただし、借名口座などに断定されないよう注意が必要です。
49.担当営業がしつこくNISA開設しませんかと言ってきますどうしたらいいですか
IPOは5年間一度も配分ありません
A.
担当営業と良好な関係で日頃付き合いがあり、時々配分してくれるのであればそこで開設すべきです。一度も配分ないところで開設して、お礼に当選なんてことは考えにくいです。
いくら利益が出ても無税のNISAには譲渡益率の高い銘柄だけを入れたい。
2倍、3倍確実となるような銘柄はIPOしかありません。簡単に見つけられるようなものではありません。
そうするとIPO幹事の多いSBIまたは野村ホームトレードが無難ではないでしょうか。
IPO当選後 すぐにNISA口座に入れることが可能です(できない証券会社もあります)。
完全抽選を狙う方は、確率を考えればIPOの多いSBIまたは野村ホームトレードネットで開設すべきです。
当方によるNISA開設のアフィリエイト宣伝ではありません。
マネックスや松井など中堅ネット証券は主幹事が少なく当選が非常にむずかしいので
NISA開設は無駄に思えます。
もちろん大和ネットで取引を頻繁にしている方はこちらのほうが
年間当選回数は多いかもしれません・・・。
お得意様として窓口で頻繁に取引しているところがあるのなら確実にそこです。
NISA開設は "お役所仕事"です。迅速な事務処理はしません。開設はお早めに。
50.郵政買ったほうがいいですか?
A.
買うならネットです。ほぼ100%窓口なら当選できます。窓口取引は手数料貢献していると思います。
不人気投資信託買ってすぐ解約したり・・・経費も相当かかっています。
窓口ではプレミアIPO当選するために毎月無駄な経費を使っています
わずかな利益しか出ないIPO当選では満足できませんので
あえてプレミアIPOの時以外は申し込みしません。
しょぼいものを多量に当てようと思えば当てられます。
どれほど経費を使ってどれほどのリターンのあるIPOを申し込むのか・・・
さじ加減が重要です。プレミアIPOがどれほど当選できるのか重要です。
そのあたりは窓口でIPO申し込みしている人は誰でも意識していると思います。
経験の浅い方はなんでも申し込んでいると思いますが
どこでも連続当選してくれるケースはまれですのでタイミングが重要です。
主力市場が活発ですとライバルも多くなりIPOの当選は困難です。
IPOバブルの頃はネットでも当選。
窓口でも複数当選なんてこともあり1銘柄で1千万円稼げた
あの頃と比べると競争もかなり激しくなりました。
昔はなんでも当選すれば2倍3倍 100万の譲渡益でしたが
昨今は とにかく当たればいいという環境ではありません。
当方、いろいろ買わされて損切りした分をIPO当選分の譲渡益から経費として
差し引いくとマイナスになってしまうことなど昨今よくあります。
信用なんて日興ネットなど大手ネットで売買手数料無料で何回でも売買できますが、
あえて窓口で取引した結果がこれです。CB債も満期まで解約できない塩漬け状態・・・。
当選しても譲渡益が少なくIPOの醍醐味は薄れてきました・・・。
話題のIPOだったためか日経や雑誌の取材など数社受けました。マネー雑誌でお馴染みの
ZAIさんがネットで記事を無料公開されていますので興味のある方はご覧ください。
2015年10月14日公開(2022年3月29日更新)
IPO株の攻略&裏ワザ情報!
日本郵政POには本当に申し込む価値があるのか?
http://diamond.jp/articles/-/79908
51.NISA開設したら窓口でIPO当選できますか?
A.
交換条件で配分ということは表面的にはありません。担当営業との付き合いの中でNISA開設がプレミアムIPO配分に結びつくのは確実です。
また同様に損失補てん、クレーム処理としてIPO配分も表向きには存在しません。
"営業が勧めた投資で大損した。それでもプレミアムIPO当選で損は回収できた---。"
それが対面取引の基本です。
窓口開設していると各社しつこい営業の勧誘があると思いますが
日頃付き合いのある営業店で開設すべきです。
IPOの配分はギブアンドテイクが基本です。
■いくら利益が出ても無税のNISAに譲渡益の高い銘柄だけを入れたいですね。
2倍、3倍となるような銘柄・・・。
そんな銘柄はそう簡単には見つかりません。
1年で株価1/10に暴落するような上場疑義のバイオベンチャーあたりしか見当たりません。
(10年以上塩漬け覚悟で・・・)
当選したプラチナIPO銘柄を入れたいと・・・誰もが想像することですね。
主幹事が多いSBI証券か野村でNISA開設が完全抽選の当選確率としては高いと思います。
次に大和の完全抽選枠。
日興はそもそも完全抽選枠が狭いのでお勧めできません。
日興は少額でも信用取引0円なので、これを利用することだけに魅力があります※
■マネックスやSBIなど大手ネット証券ではプラチナIPOを当選することは極めて困難
なので開設する必要はなしという考え方も正しいと思います。
当たらないならネット専業証券会社のNISA開設は無駄かもしれません。
■SBIは当方の経験則では現金3000万円~5000万円の申し込みで、
主幹事のプラチナIPOが当選するレベルなので(20155年までのデータ)
もし、現金をそれくらい寝かせているのならSBIでNISA開設をお勧めしますが、
1000万円以上の現金があれば窓口取引を渡り歩くだけで
作為的な配分でのIPOを完全抽選より多く取得できます。
またはIPOチャレンジポイント 1,000-1,500ポイント程度で当選なのでひたすら貯め続ける。
注釈:
※日興コーディアルで2008年10月3日以前に口座開設をした場合は「総合コース」です。
取引コース変更ネット取引の「ダイレクトコース」変更で取引手数料が
大幅ディスカウントされるようになりました。信用取引委託手数料 0円
担当営業と駆引きしない。
ただ、ひたすらネットで完全抽選に参加するだけという方は変更をお薦めします。
「総合コース」は、支店担当者からのアドバイスや投資情報の提供を受けながら
お取引できるコースです。すべての取引窓口をご利用いただけます。
「ダイレクトコース」は、オンライントレードやコンタクトセンターを使って、
取引するコースで株式委託手数料は支店でのお取引と比べて70%割引、信用取引手数料は100%割引。
投資相談不可。
詳しくは、リンクの「お取引コース比較一覧」をご参照ください。
手数料無料は「ダイレクトコース」に限ります。
「ダイレクトコース」はIPOの申し込みが窓口でできず。ネット申し込みのみというからくりになっています。
窓口は完全前金不要。ネット申し込みは完全前金制。
ただし、新興銘柄、IPO銘柄の空売りはできないのでそこはSBIで取引しています。
この太っ腹なサービスにはネットで短期売買するIPO顧客は窓口に来て
"営業活動の邪魔しないでほしい"というホンネがあるのではないかと思います。
日興信用取引無料について詳細
http://www.smbcnikko.co.jp/products/stock/margin/index.html
52.あなたのホームページ10年近く拝見していますが・・・・
他のページでは各証券への割当率 仮条件決定時付近に書き込まれますが
どこから引用してますか?お返事よろしくお願い致します
目論見書に出ていないのでよろしくお願い致します。自分で調べてみます
どこを問い合わせてもメール無視で回答よろしくお願い致します
A.
各社配分株数は訂正目論見書に出ています。こちらの株数を写しているだけです。仮条件決定後は幹事名だけだった配分リストから正確な各社への配分株数がここで公開されます。
仮条件決定前(訂正目論見書が出る前)に申し込みの多いところに
資金配分、申し込みを計画的にして当選確率を上げたいというお考えだと思いますが・・・無駄です。
主幹事と副幹事が多くそれ以外は割り当て順に並んでいますが大差ありません。
まさに当選確率を計算するのは"机上の空論"です。ご存知の通り、
窓口取引の"完全抽選枠"は桁違いの当選確率ですのでこの辺りを正確に知る意味はありません。
仮条件決定前(訂正目論見書が出る前)に知りたい場合は証券会社に問い合わせて
各証券会社の端末から仮の割り当て株数が確認できます。
窓口によっては各支店へのおおよその割り当ても確認できます。
例えばオープンドアは当方の大和証券取引先(首都圏郊外)の窓口支店には
300株の配分予定となっています。
引受先リスト上から4番目。店頭の個室で営業に確認しました。
たったこれだけでは申し込みするのは無駄ですね・・・。
※営業によっては訂正目論見書が出るまで非公開として断固として答えない人もいます。
幹事リスト、下の方は数パーセントですので
主幹事・副幹事上位2社 以外のリスト上下関係で当選確率は
ほとんど変わりませんので意識する必要はまったくありません。
引き受け予定リストをサイトで無料公開すれば
かなり広告収入になるかもしれませんね・・・。
各社に毎回電話で担当営業に問い合わせするのはかなり面倒なことですが・・・。IPOホームページ運営頑張ってください。
53.新株予約権の行使はIPOする前から可能期間の場合、IPO当日は売却はできますか?
A.
新株予約権の株をIPO当日権利行使して売却することは一般的にどこでも当日に可能です。IPO当日権利行使して売却するためには事前に書類提出をして準備する必要があります。
IPO当日は手続きが間に合わないため売却できないというのは間違いです。 ほとんど役員会で承認を得てからというケースが多いのでいきなり上場日当日多量放出なんて聞いたことありません。
短期と言っても数か月で売却です。アメリカの役員なんかはもっと短期で全株放出なんてよくありますよね。
54.米国ナスダックIPOも日本のIPOみたいに儲かるの?
A.
結論から言えばお薦めしません。現状では米国の証券会社に口座を開く必要もあり、
面倒ですが稀にグローバルオファー分は
大手証券会社でも扱いはあります。
しかし調達資金が巨大で日本ほど初値は飛ばない。
─────────────────────────────────
米国の場合はとんどが適正な公募価格。巨額の調達資金で、
新興企業向けの市場であっても、上場規模は日本とは桁違いのビッグサイズ・・・。
ナスダックは世界最大新興市場マーケットなだけに、
上場銘柄数は東証の2倍近くあり売買高は東証なみ。
大型であればあるほど値動きが重くて当然。
大型株の初値が飛ばない理由は日本と同じ・・・。
東証1部直接上場の大型株が初値2倍超えるなんて記憶にない・・・。
参考データ
■ナスダックIPOリスト(米国ヤフーファイナンスが"公募価格"と"初値"わかりやすく見れます)
http://www.nasdaq.com/markets/ipos/
*Latest IPOs =最近IPOした銘柄
*Upcoming IPO =これからIPO
55.IPO当日は6ヶ月ロックアップがかかってるはずなのに、公募された株以上の株が6ヶ月以内に
最近のIPOでは多量に売られている気がします。なぜ?
A.
目論見書「第三者割り当て」やストックオプションをよく見ると、[取得日]から半年間ロックアップ、
[上場後]半年間ロックアップなどまちまちです。
効力発生日(上場数年前)から半年間というケースもあります。
特に昨年はストックオプションに関しては××回は××円以上が何日続きかつ××パーセント掛けた値が××以上、
なおかつ・・・・と異常にややこしく書かれたIPOも多くありました。
IPOの騰落率が低迷しているときは、VCはがんがん売ってきますので。
セカンダリー参加(初値形成後参加)の方は、ロックアップの正確な日付を
確認したほうがいいでしょう。大株主が上場日多量に売ることが、
可能なケースもあります。目論見書には必ず記載されてありますので、
随時そちらでご確認ください。
※初心者の方はIPOの調達資金がすべてと勘違いされている方が多いようです。
用語集の売出し、公募、時価総額、発行済み株式数等をご確認ください。
略語、専門用語については用語集で公開していますので一通り目を通していただければ理解できるはずです。
56.今年からIPOを始めました
IPOのために口座開設しに行きますがどこがおすすめでどこがダメですか??
A.
どれだけ口座に現金を預けられるのか・・・怪しい社債や聞いたこともない国の国債・不人気投信などの金融商品をいくら買って
営業さんに貢献できるのか・・・。どこまで高い窓口手数料を払って手数料貢献できるのか・・・。
それによって回答も変わります。
今ではIPOバブルのようにIPOが当選してもあまり稼げないので
如何に手数料貢献が抑えられるかが重要です。
人気のない投信や転換社債等は解約できる時期になれば
100万投資して10万以上の損失なんて当たり前です。
その他:書類を記入して預かり当選したら口座開設するところや紹介者が必要など。
出向いても初めから開設する意思がなく意味がありません。
※各社、窓口店舗ごとで開設方針が違うところがあります事前に各店舗にお問い合わせください。
※各社のネットコースは誰でも開設できます。
当然、割当ては少なく人気IPOの完全抽選枠は宝くじ並みの当選確率。
例えば東洋証券は、IPO顧客に対するいやがらせがあります。各窓口で大きなバラツキもあり
コンプライアンス的にはアウトと思うことが多々あります・・・。
微妙に問題ないような無理難題を仕掛けてきます。
例:主幹事案件は目論見書郵送できない。窓口に目論見書を取りに来ないと申し込みできない・・・等々。
57.時々、予想PER間違えていませんか?
A.
会社が公開していない未来の予想ですので正解はありません。予想PERの出し方は人それぞれ、やり方もバラバラで正確な計算式など存在しません。
当方では基本的に直近決算までの実績において、売上推移の平均が1クオーター30%なら30%程度で
このまま売上は続くだろう・・・、という単純計算です。
新興市場のIPO銘柄は黒字転換で慌てて上場する銘柄ばかりです。
そうすると黒字化により法人税がかかるため純利益がガクンと落ちます。
また、業種(公共工事、レジャー関連等)によっては大幅にずれ込むケースなどもあるので
そのあたりも考慮する必要があります。
いずれにしてもIPOは当選することのほうが重要ですので、
正しい算式など考えず目論見書では売上・純利益の成長率を見るだけで十分です。
予想PERの"当たり・はずれ"はお許しください。
IPO当日まで待てば適時開示で誰でも業績予想確認できます
そこから先の予想をするのがあなたの投資センス。
58.過去、上場日に会社が公開した業績予想が、
そちらの予想した予想PERとピッタリ一致するときと
全然はずれることがあるのですが、この違いは何ですか?
外れるときの計算はどんな感じで、当たるときの計算式はどんなんですか?
東証の新規公開情報を見ても公開当日以降しか会社予想は出ませんので・・・
この情報はどこからの出所かもお願いします。
現在、有料アナリストレポートを契約していて会社に問い合わせしても
「特定ルートから・・・・」、としか教えてくれません。
これ以上聞いても無視されます。
A.
ピッタリと一致したものは、IPO前、上場承認以降、数日で記者クラブの投げ込みにより公開されます。
この事前に会社が公開した業績予想が、上場日当日に改めて
適時開示で投資家向けに公開されるわけですから
ピッタリ正解して当然です(多少の誤差というか若干修正されることはあります)。
この投げ込み情報が当方で確認できた時の予想PERは、
会社が公開したものを転載しているのであって
予想PERが100%当たって当然です。
IPO公開するまでは目論見書以外の情報開示は法令違反になるのでは?
と思われるかもしれません。
"基本原則"は目論見書以外なにも開示してはいけません。
投資勧誘行為や金融商品取引法[新規公開 募集又は売出し]違反に
触れると解釈されてしまうため、
記者クラブだけに限定されています。
しかし、ホームページで公開するところもあります。
本来はこれもダメです。
広報担当者の解釈の違いです。
投資家向け、IR情報ではなく、ホームページのお知らせや最新情報に
小さく掲載しているのも察しがつきますね・・・。
「記者クラブだけに公開する」とは個人投資家にとってフェアな情報開示ではありません。
大注目のIPOならすぐに記者が記事にするので
大手金融メディアのトップニュースで予想PERを目にすることができますが
話題銘柄でもない限り古来から
金融メディアの記者が、個人投資家向け情報サイトなどに流したもので確認します。
会費を毎月支払わないと個人投資家は見ることはできません。
サイト検索すると、そのようなサイトがあるようですが・・・詳細未確認です。
もしくは、大手に初値予想レポートを買って見るしかありません。
すぐ知りたいときは、上場承認後に広報に投げ込み日を確認します。
その後、投げ込まれたタイミングののちに問い合わせると、教えてくれます。
当方はこの方法で予想純利益だけ確認しています。
ただし、ガイドラインがない実情では、各広報の極めて個人的な解釈次第ですので、
頑固な担当者は、実情を嘆いても、絶対に私の説得に応じない人もいます。
担当者にもよりますので、かなり適当、いいかげんなものです。
旧来からなにも変わっていないので、
東証もいいかげんガイドラインを示してほしいものです・・・。
また、個人投資家に対しては基本的に"会議中"、"外出中"と居留守を使い数日待たされます。
面倒なのでそういう時は自分で計算して適当に予想を出しています。
その計算式は用語集をご確認ください。
誤解されやすく説明不足でしたので、用語集を加筆・訂正しました。
今後は「企業担当者から記者クラブ投げ込み情報を聞き出した純利益」から算出した
場合は「予想 PER***倍(投げ込み)」と表記します。
各社のホームページから引用した場合は(HP)と表記します。
"HP"や"投げ込み"の表記がない場合は、"当方の予想なのではずれることが多い"と解釈してください。
しかし、投げ込みで公開された会社の業績予想PERを見ると大はずれでも、
その後の次、本決算では当方の予想が的中したことも何度かありましたよ・・・。
未来予想なのでこの辺りは勘弁してください。
まとめ、、、
すぐにでも通期業績予想等が知りたい場合は・・・
1.東証が上場承認後、各社広報に投げ込みスケジュールを確認。
投げ込み後に電話で問い合わせる。
個人投資家の問い合わせに対しては、居留守・いいかげんな対応は常識。
2.TDnet系情報も含めた有料投資情報配信サイトへ入会。
ここに投げ込み情報も転載されるので随時ホームページを確認する。
速報として配信サービスもあるようです・・・(有料・・・未確認)。
3.大手初値予想レポートを有料購読する(一番遅い方法)。
4.あきらめて、上場日当日、朝に"適時開示"で確認してから投資判断する(一番遅くBB参加後なので無意味)
59.トランザスはSBIでどれくらいのIPOチャレンジポイントで当選しますか?
以前プラチナIPOは、500ポイントでも当選しないとありましたので、、、、
コールセンターに聞いても非公開とのことで教えてくれません。
A.
たまたま100株(ポイント255使用)にて申し込みをして家族が当選しましたので、この銘柄に関してだけはほぼ正確に回答できます。当選できるポイント数は255ポイント以上です。
下馬評予想(コンセンサス)では2倍~3倍程度でしたので
20万程度の譲渡益が出ることはみなさん予測されていたと思います。
多くの方が、全部ポイントを使うことを見送ったのではないでしょうか??
これが50万~100万の譲渡益が見込めるとなると、こんな程度のポイントでは当選しません。
やはり、譲渡益50万円以上見込めるものは1,000ポイント以上と考えたほうがいいでしょう。
当方の経験からのデータなので、単元の申し込みでも当たる人は当たってます。強運!!
なお、当方では2000万円をIPO貯金としてSBIのMRFに入れて観察していますが
ここ4・5年(2015年~2020年)は、可能な限り申し込みを続けても、補欠当選すらありません。
効果はまったく無しです。
(当然、公募割れリスクのあるものや公募価格近辺予想のものは複数株当選します)
10年以上前は、現金2000万円だけでもかなりのペースで当選することができました・・・。
もちろん、この世界"クジ運"も重要な要素です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランザス
公募価格 1,300円
初値 3,510円
騰落率 170%
公開規模: 約11億円(OA込)
時価総額: 約39億円
60.××銘柄、今後いくらになりますか??
××銘柄、今後の高値はいくらですか?
A.
IPOラッシュになるとこのような問い合わせをたくさんいただきますが上場後の株価推移はわかりません。
セカンダリー投資に関しての、
アドバイスはIPO用語集に掲載しています。こちらを一通りご確認ください。
初心者の方にもわかりやすく解説してありますので
セカンダリー投資の参考になると思います。
セカンダリー銘柄群のリアルタイム騰落率は
マーケットスピードのエクセルに流し込む
リアルタイムスプレッドシートが簡単便利で一般的です。
これを使えば
複数の銘柄の時価情報をExcelシートにリアルタイムで集約して
セル上で計算させるなど、アイデア次第で様々な使い方が可能です。
いつの時代でもIPO直近銘柄(平均)の騰落率は 影響大です。
直近IPOの動向は初値にも大きな影響があります。
詳細はこちら、
https://marketspeed.jp/guide/rss.html
61.IPOのために口座開設しに行きますが
どこがおすすめでどこがダメですか??
A.
どれだけ口座に現金を預けられるのか・・・怪しい社債や聞いたこともない国の国債・不人気投信などの金融商品をいくら買って
営業さんに貢献できるのか・・・。
どこまで高い窓口手数料を払って手数料貢献できるのか・・・。
それによって回答も変わります。
今ではIPOバブルのようにIPOが当選してもあまり稼げないので
如何に手数料貢献が抑えられるかが重要です。
人気のない投信や転換社債等は解約できる時期になれば
100万円投資したものが10万以上の含み損なんて当たり前です。
IPO目的での口座開設を基本的に受付け拒否する
証券会社・完全抽選枠で当選の見込みのない
証券会社を配分方針一覧ページに挙げましたのでご参考まで。
62.香港IPOはもうかるのですか??
A.
日本のように何でもかんでも無料参加は不可能です。あれこれ手数料もかかります。
日本のIPOを継続したほうが効率よく当選できます。
最近、日本のネット証券では「日本円から香港ドルへ振替をすると5000円プレゼント」
などいろいろキャンペーンがありますが、
手数料で1万円はかかるので安易に参加しないほうがいいでしょう。
★海外のIPOでは辞書にない用語も多く、多少予備知識が必要になります。
63.新規に口座開設に行ったらいきなり当選しました。
まだなにも取引していませんが、
初値売りで20万くらいの譲渡益が出たのですが、新規顧客は当たりやすいのですか?
A.
はい、大手でもまれにある事です。あなたの営業との接し方が、"今後取引が拡大できる見込みがある"と判断されたようです。
不思議とIPOの世界でもビギナーズラックは存在します。
こればかりは決まった法則があるわけではありませんが、
「IPOのために口座開設に来ました!!」と大手を振って来店するとほぼ確実に当選しません。
"IPO"という言葉は禁句です!! 雰囲気一転します!! しばらくは発言を控えましょう・・・。