交換できるくん(7695)
住宅設備機器の販売・交換工事
(ブック・積極参加)(8)
インターネットですべて完結する「住宅設備機器・交換工事」を
セットで販売するビジネスモデルで成長。
不透明になりがちな工事費をシンプルに提示して価格を透明化。
前期:PER 31倍、予想:PER 22倍程度(投げ込み)。
比較対象はネット小売業で仮条件はやや割安な印象。
ほぼすべてに90日のロックアップがかかっているため売りなし。
1.5倍を超えるとVC保有の5%程度がロックアップ解除。
売出しで放出していないため早期売却に警戒。
ストックオプションの総数は98,500株。発行済み株式総数の4.7%に相当。
その内、64,300株が既に権利行使可能期間。取締役中心に割り当て。
想定仮条件: 1,890円
公開規模: 約8億円(OA込)・時価総額: 約41億円(新規調達込)。流動性・浮動株(OR):20%
初値予想: 2,600円~3,100円
ホームページ:
https://www.dekirukun.co.jp/
====類似銘柄 PER====
ティーライフ 14倍
Hamee 20倍
ANAP 27倍
ZOZO 27倍
MonotaRO 106倍
====割当株数:OA・売出し株含む====
SBI 297,200株+52,500株(1,540人)
日興 17,500株(15人)
楽天 8,800株(82人)
エース 5,300株(0人)
東洋 3,500株(0人)
極東 3,500株(0人)
エイチエス 3,500株(2人)
コスモ 3,500株(0人)
藍澤 1,800株(0人)
むさし 1,800株(0人)
水戸 1,800株(0人)
あかつき 1,800株(0人)
※カッコ内はネット・窓口含めた完全抽選枠の当選人数概算
複数株当選可能な証券会社もあるため当選人数は目安
オーバーアロットメント(OA)を行う場合は主幹事にプラス追加
=IPO初値予想一覧に戻る=
ニュース速報や社会問題となっているキーワードなどを入力して関連銘柄を検索。
部分一致検索に対応していますので全文でなくとも検出します。
(例)
"鳥イン"と入力すると「事業リスク等」の項目から
「鳥インフルエンザ」のリスクについて記載されている目論見書を抽出します。