ヒューマンテクノロジーズ(5621)

クラウドシステムの開発・提供
(ブック・積極参加)(7)
クラウドで動作する勤怠管理システムが中心。
人気のクラウドアプリ系の業態となり積極参加。
しかし、吸収合併、企業買収を経ている背景から公開規模は多めで
公開規模に占める売出しの70%近くは取締役メンバーが放出。
公開規模が大きいため上値は抑えられそう。
実績(連結:2023.3):PER 36倍程度、予想(連結:2024.3):PER 26倍程度(HP)。
企業向けクラウドアプリ系の銘柄と比べると適正価格。
ただのシステムインテグレーション系と比べると割高。
すべてロックアップ(360日)がかかっているため売りなし。
ロックアップがないものは売出しで放出済み。
ストックオプション制度なし。
想定仮条件: 940円
公開規模: 約36億円(OA込)・時価総額: 約86億円。OA込株式流動性・浮動株(OR):42%
初値予想: 1,100円~1,400円
ホームページ:
https://www.h-t.co.jp/
====類似銘柄 PER====
ペイロール 16倍
コマースOne 15倍
富士ソフト 28倍
エル・ティー・エス 36倍
オービーシステム 10倍
====各社割当株数:OA・売出し株含む====
みずほ
大和
SBI
楽天
※配分株数は訂正目論見書が公開された後に当ホームページにて公開。
内容は公開日まで加筆修正しています。随時ご確認ください。
=IPO初値予想一覧に戻る=
ニュース速報や社会問題となっているキーワードなどを入力して関連銘柄を検索。
部分一致検索に対応していますので全文でなくとも検出します。
(例)
"鳥イン"と入力すると「事業リスク等」の項目から
「鳥インフルエンザ」のリスクについて記載されている目論見書を抽出します。