新日本製薬(4931)
化粧品、医薬品、健康食品の企画販売卸
(ブック・中立)(6)
主力の化粧品は個人向けアフィリエイトなどに積極投資。
店舗販売よりネット販売に重点を置く販売戦略。
前期:PER 17.5倍、予想:PER 17.5倍程度(投げ込み)。
成長率は低いが化学業種の化粧品事業はIPOで人気業態。
しかし、調達資金はかなり多めで初値は期待できそうにない。
そのためか化粧品メーカーと比べると割安な印象。
ほとんど90日のロックアップが掛かっているため売りなし。
ストックオプションもしばらくの間行使できない。
想定仮条件: 1470円
公開規模: 約82億円(OA込)・時価総額: 約307億円(新規調達込)。流動性・浮動株(OR):27%
初値予想: 1600円~2100円
====類似銘柄 PER====
北の達人 36倍
ハーバー 14倍
アイビー 25倍
コーセー 27倍
ポーラ 28倍
ノエビア 25倍
ファンケル 32倍
ミルボン 40倍
====割当株数:OA・売出し株含む====
みずほ
日興
大和
SBI
マネックス
西日本シティ
東海東京
いちよし
=IPO初値予想一覧に戻る=